
 
   
     
		
            
  
  
 	
    
      患者様からよく頂く質問と回答をまとめています。
      
      - Q.矯正の装置をつけると口の中は痛みますか?
 
      - A.装着された当初は締め付け感はありますが、次第に慣れます。一般的なワイヤーを用いた矯正治療に比べると痛
     みなどは軽いと言われています。
 
      - Q.アソアライナーの装着後はどれ位のペースで通えばいいでしょうか?
 
       - A.最初のマウスピースを作って3週間後に次のマウスピースの型どりをします。そしてのその2週間後に新しいマ
    ウスピースが完成し、それを装着して頂きます。基本的にはこちらの流れを数回繰り返して理想の歯並びに近づ
    けてゆきます。
 
       - Q.矯正の治療中は普段の生活で何か支障はありますか?
 
       - A.慣れるまでは違和感やしゃべりづらいということがありますが、慣れてしまうとほとんど気にならないと云う方
    が多いです。(ちなみにマウスピースをしたままでは食事はできません。もちろん外した状態であればどのような
    お食事も可能です。)
 
       - Q.矯正装置は自分で簡単に取り外しができますか?
 
     - A.コツをつかめば次第に鏡も見ないでご自身で着脱ができるようになりますのでご安心ください。
 
     - Q.マウスピースが壊れることはありますか?その場合はどうすればいいのでしょうか??
 
     - A.マウスピースを付けたまま食事をとったり、お湯につけたりすると場合によっては穴が空いたり変形する場合が
    ございます。ただ、基本的には5週間毎に新しいものに取り替えてゆきますので、さほど心配される必要はあり
    ません。
 
      - Q.とりあえずご相談をしたいのですが、予約は可能ですか?
 
      - A.はい、ご相談は随時受け付けております。本当にお話しを聞きたいだけであれば、毎週金曜日に無料歯科検診を行っておりますのでご相談下さい。
 
       - Q.アソアライナーをする上で年齢上の制限はありますか?
 
        - A.特別な年齢の制限はありません。ただし、アソアライナーが向いていないケースもございますので、まずは個別
     にご相談ください。
 
      - Q.アソアライナーやムーシールドで後戻りすることはありますか?
 
      - A.全ての矯正治療においてはいえることですが、矯正後の長期間の保定(後戻り防止装置)装置の使用は不可欠です。保定装置の着用期間はそれぞれの患者さんのお口の状況によって異なります。
 
       - Q.アソアライナーは平均何回くらい行えば歯並びがよくなりますか?
 
        - A.平均的には5~6回くらいになるかと思います。もちろん歯の状態や個人差で大きく異なります。当クリニックではまず診断を受けていただき、治療に入られる前に患者さん毎の回数の目安を事前にお伝えするようにしています。
 
      
     
    矯正価格表 >